部下にパワハラ、モラハラする上司

f:id:ritsukok07:20170328201906j:plain

配属された部署の直属の上司が、パワハラモラハラ上司だった・・・。

 

こんなとき、選択肢は「2つに1つ」。

 

「辞めるか、我慢するか」の内のどちらかしかありません。

 

もうじき新年度ですが、異動、転勤、配置換え、入社、転職により、パワハラモラハラ上司にあたってしまったら「不運」としか言いようがないですよね(>_<)。

 

こちらがどこの会社でも引く手あまたの有能な人材だったら、「辞めてやるわ!」と、潔く退職するのも一つの手段ではあります。

 

が、ほとんどは辛い状況を甘んじて受けるしかないのではありませんか?

 

「まだ、子どもも小さいし・・・」

「家のローンが・・・」

「もうこの年齢じゃ、転職は難しいかも・・・」

 

そんな理由で「ガマンするしかない」と、耐えている人もいることでしょう。

 

なぜ、パワハラモラハラ上司は存在するのでしょうか?

 

その理由は、もちろん「器が小さいから」です。

 

上司とは、一般的に部下から尊敬される立場にあります。

 

当然、部下よりも優秀でなければいけない、と周囲から期待されています。

 

ところが、自分の能力に自信が無く、それどころか自分の能力にコンプレックスを持っているとします。

 

そうすると、自分よりも優秀な部下がいると、目障りで仕方なくて、パワハラモラハラしてうっぷんを晴らそうとします。

 

また、これとは反対に、仕事ができない無能な部下を「スケープゴート(いけにえのヤギ)」として、パワハラモラハラしてうっぷんを晴らそうとする人もいます。

 

いわば、無能な部下を「サンドバック」代わりにして、自分自身にたまったストレスを部下にぶつけることで解消しているのです。

 

上司を上回る有能な部下なら、さっさと見切りをつけて転職するでしょう。

 

問題は、「スケープゴート」「サンドバック」として、日々上司からストレスをぶつけられる、あまり有能ではない部下の場合です。

 

毎日上司から無理難題を押し付けられて、場合によっては過労死や、うつ状態に追い込まれて休職、失職してしまうかもしれません。

 

こうやってうつ状態に追い込まれてしまうような人は気が弱く、人事部や労働基準監督署、または弁護士事務所に駆け込む、と言った器用なこともできません。

 

ただ、心身がすり切れてしまうのを受け身の姿勢で待つことしかできないのです。

 

意外に思われるかもしれませんが、こうしてパワハラモラハラする上司と、「スケープゴート」にされる無能な部下とは、実は「互いのコンプレックスが同じ」という共通項を持っていたりします。

 

つまり、「自分は無能なのではないか?」という恐れを持つ上司にとって、無能な部下は、自分が最も見たくない姿を目の前に突きつけられているようで、腹が立って仕方ないのです。

 

また、このようにただ一方的に上司からパワハラモラハラされる部下も、「自分は無能なのではないか?」という恐れを抱えています。

 

そのため、上司からただ一方的にパワハラモラハラされるがまま、「自分は無能だから、耐えるしかない」と思い込んでいるのです。

 

なので、こうしたパワハラモラハラ上司から「スケープゴート部下」が逃げる手段は一つ。

 

自分自身のコンプレックスが何かを知り、それを心理療法で癒すことです。

 

会社は、そもそも一致団結して仕事に取組み、業績を上げる場所ですよね。

 

パワハラモラハラ上司に脅えて毎日を過ごすより、

1.自分の実力を磨き、

2.「上司の横暴に抵抗できない自分の弱さ」はどこから来ているかを知り、

3.人事部や労働基準監督署に相談するなり、現実的に対処するスキルを身に着けることです。

 

その頃には、さっさと会社に見切りをつけて、転職できるような強さを備えていることでしょう。